【3/1開催】たなかひかるさん『ももたろう』(ポプラ社)刊行記念ワークショップ・よみきかせ・サイン会 開催のお知らせ
2025年2月3日
2月1日(土)より大垣書店麻布台ヒルズ店にて、世界中で愛されるロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」展を開催!
1983年に『14ひきのひっこし』『14ひきのあさごはん』が刊行され、「14ひきのシリーズ」がスタートしました。
これまでに12作を刊行、フランスや中国など世界各国でも出版され、世界中で1,500万部を超えるロングセラーとなりました。
このたび、原画を忠実に再現した複製画を展示します。四季折々の豊かな自然と、野ねずみの大家族のあたたかなくらしを、どうぞじっくりとお楽しみください。
シリーズ作品に加え、今回は栃木県にある「いわむらかずお絵本の丘美術館」の商品も特別に販売します。
◆イベント詳細
世界中で愛されるロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」展
会期:2025年2月1日(土)~3月2日(日)
※会期中無休、入場無料
会場:大垣書店麻布台ヒルズ店
時間:11:00~20:00
◆作者プロフィール
いわむら かずお
1939年4月3日、東京都に生まれる。東京芸術大学工芸科卒業。
1975年に東京を離れ、栃木県益子町の雑木林の中に移り住む。「14ひきのシリーズ」(童心社)や「こりすのシリーズ」(至光社)は国内だけでなく、フランス、ドイツ、台湾、中国などでもロングセラーとなり、世界の子どもたちに親しまれている。
1983年『14ひきのあさごはん』で絵本にっぽん賞、1985年『14ひきのやまいも』などで小学館絵画賞(ともに童心社)、1986年『ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ』(偕成社)で産経児童出版文化賞、1996年『かんがえるカエルくん』(福音館書店)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。2014年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。
1998年4月栃木県馬頭町(現・那珂川町)に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開館。絵本・自然・こどもをテーマに活動を続けてきた。
■お問合せ
大垣書店麻布台ヒルズ店
〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ タワープラザ4F
tel:03-5570-1700 (営業時間:11:00 ~ 20:00)
※イベントは予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。